嗅覚が鈍い

嗅覚が鈍いです

ティンタ ロハ / フエギア1833

ティンタ・ロハ、彼は楽屋を行ったり来たりし、憂鬱で深く傷ついた心の甘い痕跡を残す。

この文章が気になって仕方ありません。公式サイトの。
男が楽屋を行ったり来たりする絵を想像して、じわじわ来ます。
2つ目の読点の前後が私の中ではいまいち繋がらなくて、じわじわ来ます。
日本語だから余計に変な感じになるのかもしれませんし、
単に私に教養がないからかもしれません。

この香りは当初、苦手でした。
ところが、何度か試すうちになんだかクセになってしまい、
いつしか好きになっていました。
なんかもう「最初は苦手でした。でも…」のシリーズだけでかなりの数になりそうです。

スプレーをひと吹きして、
最初からしっかりとクリーミーに、甘ーく香るチュベローズ+ガーデニア。
それらの白い花々の絵を思い浮かべると清楚な感じがするけど、
香りそのものはかなり直球で豪華に感じます。

10分やそこらでクリーミーさが少し落ち着き、そのまま徐々に透明感に移行。
ほんの少しの青さも顔を覗かせ、なんだか順番としては珍しい気もする。
このあたりになるとブドウみたいなフルーティさがあり、
個人的にはアマリアジャスミンにも似ていると思いました。

そして、このへんまで辿り着いて私はやっとバニラがわかります。
バニラはバニラでも、かなりさらっと軽い、パウダリーなニュアンスのバニラです。
いつものフエギア臭のグリーンやミントは、私はあまり感じません。
そのまま、数時間続きます。

「赤いインク」という意味の言葉、というか、タンゴの曲名を冠する香りなのだそうですが
そちらの文化的背景に疎すぎる私にとっては、いまいちそのイメージはしっくりきません。
色で言うならむしろツヤツヤとした乳白色で、
濃厚だけど素朴なイメージの甘いフローラルの香り、といった印象。

あと、私はなぜだか子供の頃に嗅いだ「香り玉」を思い出し、
ちょっと懐かしい気持ちになったりもします。

フエギア1833(Fueguia1833)
ティンタ ロハ(Tinta Roja)
Launch:2010年
Tonic note:Vanilla
Dominant note:Tuberose
Sub Dominant:Gardenia

関係ないけど、「香り玉」を自分で作るキットみたいなのが売ってるのな。
最初からあの粒の形状をした物に自らの手で香り付けをするなんていうものではなくて、
スポイトから、色つきの液体を別の液体の中にポトポトと落とすことで、あの粒ができるっぽい。
危うく買いそうになった。
本当に、今の子供はいろいろなおもちゃ(?)があってとても羨ましいです。